カリギュラ2

【カリギュラ2】第3章ストーリー攻略チャート

【カリギュラ2】第3章ストーリー攻略チャート

 

こちらの記事ではカリギュラ2の第3章ストーリー攻略の流れについて紹介しています。

 

スポンサーリンク

第3章

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-開始

・パンドラ戦の後、キィトレインへ移動して会話イベント

選択肢
パンドラのことを考えてた
楽士のことを考えてた
選択肢
知ってる
知らない
選択肢
自分もだ
吟は?

・興玉駅前に移動するので、セーブポイントなどからキィトレインに移動する

・自宅に移動するとイベント

選択肢
コスチュームもイイネ?
コスモカワイイ?
選択肢
いや、あんまり・・・
こすもい★
選択肢
立派だと思う
よくわからない

・キィトレインに移動する

・自宅に移動するとイベント

選択肢
もちろん
なんで?
選択肢
そうなんだ
夢ってなんだかわかる?
選択肢
もちろん
却下
選択肢
飲み込みが早すぎない?
夢は見ていないといっていた
選択肢
切子は茉莉絵と仲がいいの?
茉莉絵についてどう思う?

・天吹茉莉絵がメンバーに加入

・キィトレインに移動する

・プラネタリアOKITAMAに移動するとイベント

 

プラネタリアOKITAMA1F

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-プラネタリアOKITAMA1Fマップ

・メインエントランスの北東にあるドアを開けて先に進みます
少しの間、主人公と能登吟の2人だけで進めることになります。

・ムーくん第一展示室内でイベント

選択肢
やっぱり?
アートなんてどれも同じに見える

・ムーくん第一展示室の北にあるドアを開けて先に進みます

・ムーくん第二展示室に魂の残滓「【主人公専用】フィアレスハート」「パーティサンドイッチ」

・ムーくん第二展示室内でイベント

・ムーくん第二展示室の西にあるドアを開けて先に進むとイベントがあり、自我のない生徒(Lv13)×2と戦闘

選択肢
先を急ごう
みんなと合流しよう

・常設展「ギャラクシー」の北西に魂の残滓「クリアハーブティー」

・常設展「ギャラクシー」の西側に魂の残滓「【能登吟専用】トリックアワー」

・常設展「ギャラクシー」の南東に魂の残滓「プライベートアイ」

・常設展「ギャラクシー」の東側に魂の残滓「ピースメーカー」

・常設展「ギャラクシー」の南側にあるドアを開けて先に進みます

・ミュージアムショップの北にあるドアを開けて先に進みます

・プラネタリアOKITAMA中央階段を少し進んだところでイベント
他の帰宅部メンバーと合流します。

・プラネタリアOKITAMA中央階段をさらに進むとイベント

・イベントが起きた近くのドアから、プラネタリアOKITAMA2Fに移動

 

プラネタリアOKITAMA2F

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-プラネタリアOKITAMA2Fマップ

・ショップ&休憩室の南側にあるドアを開けて先に進みます

・常設展「ユニバース」の北東に魂の残滓「ライフネクタル」

・常設展「ユニバース」の西側に魂の残滓「3500円」

・常設展「ユニバース」の北にあるドアを開けて先に進みます

・通路の先にあるドアを開けて部屋の中に入るとイベント

・展示「コスモラビリンス」に魂の残滓「キュリオシティ」「オラクル」「カルネアデスブランク」「クール・オ・ショコラ」「コスモエンプティネス」

・展示「コスモラビリンス」の南西にあるドアを開けて先に進みます

・通路の先にあるドアを開けて部屋の中に入るとイベントがあり、風祭小鳩(Lv20)と戦闘
攻撃力が高く、ファストプロテクトもカウンターを取られるので、油断すると苦戦します。
なるべく仲間同士を密集させないようにして、オーバードーズスキルでダウンを取りながら倒すようにしましょう。

・戦闘後、会話イベント

選択肢
デジヘッド化しなかったから?
女子が必要だった?
選択肢
小鳩先輩の力が必要なんです
茉莉絵を助けて下さい

・風祭小鳩がメンバーに加入

・常設展「ルナ」の南西に魂の残滓「3300円」

・常設展「ルナ」の南東で「ラブマークの二次元コード」を入手

・プラネタリアOKITAMA中央階段に戻り、プラネタリアOKITAMA3Fに移動

 

プラネタリアOKITAMA3F

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-プラネタリアOKITAMA3Fマップ

・特設ギフトショップの南東にあるドアを開けて先に進むとイベント

選択肢
2人は仲良いんですか?
2人は仲悪いんですか?

・常設展「サテライト」の北東に魂の残滓「チアフルリング」

・常設展「サテライト」の北東にあるドアを開けて先に進みます

・通路の先にあるドアを開けて部屋の中に入るとイベント

・ムーくん第三展示室の南側に魂の残滓「ジョックカリスマ」

・ムーくん第三展示室の南西にあるドアを開けて先に進みます

・展示「コスモリフレクション」に魂の残滓「エナジーキューブ」「クリアハーブティー」「キィポイント1000pt」「セルフアドマイヤ」「フルーツデザート」
キィポイントを入手できる魂の残滓は、赤いオーラを纏った強敵「悲観的な生徒(Lv37)」が守っているので倒さないと入手できません。

・展示「コスモリフレクション」の南側で「ステラマークの二次元コード」を入手

・プラネタリアOKITAMA中央階段に戻り、中央にあるシャトルのエレベーターでプラネタリアOKITAMA最上階に移動

 

プラネタリアOKITAMA最上階

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-プラネタリアOKITAMA最上階マップ

・シャトル展示ホール階段に魂の残滓「ライフネクタル」

・シャトル展示ホール階段を進むと、セーブポイント地点でイベント

・ドアを開けて中に入るとイベント

選択肢
混沌
愛憎
叛逆

・会話イベントの後、ムーくん(Lv22)+ほし(Lv18)+はーと(Lv18)+くまくん(Lv18)と戦闘

 

ムーくん戦

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-ムーくん戦

行動 性質  効果
コスモビーム SHOOTING 直線範囲攻撃(3HIT)
こすもいコネクト - 効果不明(おそらく以下の行動前に行う予備動作と思われる)
こすもいショータイム - 広範囲攻撃(4HIT+攻撃・命中・回避ダウン)
フィールドクリエイト - ほし(Lv18)+はーと(Lv18)+くまくん(Lv18)を召喚

ムーくん戦では周りの取り巻きが最初からいて、ムーくんに対して開幕にバフを行います。

ほし、はーと、くまくん共に体力は低いので、簡単に倒すことができます。

ムーくんの行動で注意しないといけないのは、こすもいショータイムだけです。

こすもいショータイムは広範囲(全体?)攻撃で、大ダメージ(4HIT)と攻撃・命中・回避ダウンのデバフを与えてきます。

対応としてはファストプロテクトでガードができるので、イマジナリーチェインで行動を確認したら必ず全員ガードをしましょう。

こすもいコネクトの効果は不明ですが、その後の行動にChain!表示が出ているので、こすもいコネクトから他の行動に派生していると考えられます。

ムーくん戦は第1章や第2章のボスよりも大したことなく、しっかりガードを行いながら戦えば楽に倒せます。

 

・戦闘に勝利するとイベント

・第4章へ続く

 

まとめ

カリギュラ2-第3章ストーリー攻略-まとめ

 

第3章のストーリーを進めると新たに帰宅部メンバーとして天吹茉莉絵と風祭小鳩が加入します。

天吹茉莉絵はストーリーを進めると離脱してしまうので、実質戦闘に参加できるのは風祭小鳩のみです。

小鳩は範囲の広い攻撃を多く扱えるアタッカーとなっています。

当たるとダメージは高いのですが、やや命中率に難があり行動も遅いので、少し扱いの難しいキャラクターになります。

最初はミスが多くて弱く感じますが、Lvが上がって育ってくると攻撃も当たるようになり火力を出すアタッカーとして活躍します。

 

プラネタリアOKITAMAのエリアは途中に迷いやすい迷路がありますが、それ以外はほぼ1本道なのでボスまでは簡単に辿り着けます。

ボスのムーくんもそれほど強くはないので、第3章は今までよりも簡単に終わります。

 

第3章ではキャラクターエピソードもいくつか発生するようになっており、橋姫御苑などで達成できるクエストも豊富に追加されているので、メインストーリーの合間にやってしまうのもアリです。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-カリギュラ2

© 2023 Matchin Blog