エルデンリングにおける聖杯瓶は使用回数のある回復アイテムで、緋雫の聖杯瓶ではHPを回復し、青雫の聖杯瓶ではFPを回復することができます。
聖杯瓶の使用回数は祝福で休んだり雫スカラベを倒すことなどにより使用回数が復活するので、聖杯瓶は実質何度でも使用ができる回復アイテムになります。
また、聖杯瓶は祝福にて使用回数を振り分けることができるため、FPをあまり使用しない場合は全て緋雫の聖杯瓶に割り振るなど好みに調整することが可能となっています。
聖杯瓶は祝福にて特定のアイテムを消費して強化することができ、黄金の種子で使用回数の増加、聖杯の雫で回復量を高めることができます。
今回はエルデンリング(ELDEN RING)における聖杯瓶の使用回数を増やすアイテムである黄金の種子の入手場所について紹介していきます。
目次
スポンサーリンク
黄金の種子の入手場所一覧
リムグレイブ
嵐の丘
リムグレイブの「嵐の関門」を抜けた先にある黄金の木のそばで入手できます。
嵐丘のボロ家
ローデリカがいなくなった後(接ぎ木のゴドリックを倒した後?)に座っていた場所で入手できます。
ストームヴィル城の中庭
ストームヴィル城の祝福「奥まった小部屋」から接ぎ木のゴドリックとは反対側に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
ストームヴィル城の地下にいる「爛れた樹霊」を倒す
ストームヴィル城の地下にいる爛れた樹霊を倒すと入手できます。
ハイト砦
リムグレイブの「ハイト砦」近くにある黄金の木のそばで入手できます。
モーンの城近くの高台
啜り泣きの半島の「モーンの城」手前の高台にある黄金の木のそばで入手できます。
辺境の英雄墓のボス「爛れた樹霊」を倒す
漂着墓地のインプ像の先にある「辺境の英雄墓」のボス「爛れた樹霊」を倒すと入手できます。
湖のリエーニエ
学院の門前町
湖のリエーニエの祝福「学院の門前町」から北西に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
学院正門前の橋
湖のリエーニエの祝福「学院正門前」から北東に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
※封印を調べずに進む必要があります
魔術学院レアルカリアの中庭
魔術学院レアルカリアの祝福「討論室」から外に出て、中庭を左奥に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
カーリアの城館の上層中庭
カーリアの城館の祝福「城館上層」から中庭に出て、正面にある黄金の木のそばで入手できます。
谷底の隠し村の近く
祝福「谷底の隠し村」の西にある黄金の木のそばで入手できます。
※谷底の隠し村には「ベイルム教会」の中にある階段を下りて北東に向かう他、湖を北上して谷底を進むことでも辿り着けます
ケイリッド
ケイリッド街道南
「地図断片:ケイリッド」のあった石碑から南東に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
魔術街サリア
ケイリッドの「魔術街サリア」北側の階段を登った先にある黄金の木のそばで入手できます。
獣の神殿の南東
グレイオールの竜塚の「獣の神殿」から南東(祝福「ファルム大橋」からは北西側)に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます。
アルター高原
祝福「外廓の魔影樹」
王都ローデイルの祝福「外廓の魔影樹」の近くにある黄金の木のそばで入手できます(2個)。
※祝福「外廓の魔影樹」には「デクタスの大昇降機」からアルター高原に向かい、北東に道なりに進んだ先にある分かれ道を東に進むと辿り着けます
祝福「外廓の魔影樹」の北東
王都ローデイルの祝福「外廓の魔影樹」から北東に進んだ先にある黄金の木のそばで入手できます(2個)。
※祝福の北東にある坂(階段)の途中で、ガーゴイルが出現するので注意
祝福「アルター街道の三叉路」の北
アルター高原の祝福「アルター街道の三叉路」から北に少し進んだところにある黄金の木のそばで入手できます。
アルター高原の小黄金樹の近く
アルター高原の祝福「罪人送りの道、小脇」から南に進んだところにある黄金の木のそばで入手できます。
※アルター高原の祝福「風車村」から南東に進んだ先
祝福「黄金樹を臨む丘」の近く
アルター高原の祝福「黄金樹を臨む丘」の近くにある黄金の木のそばで入手できます。
祝福「煮え立ち川」の北
ゲルミア火山の祝福「煮え立ち川」から北に進んだところにある黄金の木のそばで入手できます。
火山館の北西
ゲルミア火山の「火山館」から北西に進んだところにある黄金の木のそばで入手できます。
禁域
禁域の道中
禁域を道なりに進んだところにある黄金の木のそばで入手できます。
シーフラ河
祝福「信奏者の森」の北
シーフラ河の祝福「信奏者の森」から北に向かって進み、左側にある細い道を渡った先にある黄金の木のそばで入手できます。
エインセル河
「永遠の都、ノクステラ」の西側
祝福「永遠の都、ノクステラ」近くの階段を上って奥にある建物まで進みます(「ノクステラの月」が入手できる場所)。
建物の南側から外に出て、昇降機で降りた先にある黄金の木のそばで入手できます。
腐れ湖
大回廊にいる「腐敗した樹霊」を倒す
腐れ湖の大回廊にいる腐敗した樹霊を倒すと入手できます。
モーグウィン王朝
祝福「王朝に至る崖路」の北西
祝福「王朝に至る崖路」から真っ直ぐ北に進み、朱い沼に入ってから東に向かいます。
そのまま道なりに進むと南へ向かうので、直進すると左側に見える岩場の上に黄金の木があり、木のそばで入手できます。
※黄金の種子を見つけ次第、随時追加していきます
その他
キャラクター作成時に形見で選択
キャラクター作成の際に形見で「黄金の種子」を選択すると入手できます。
まとめ
今回はエルデンリング(ELDEN RING)における聖杯瓶の使用回数を増やすアイテムである黄金の種子の入手場所について紹介しました。
聖杯瓶は使用回数のある回復アイテムで、緋雫の聖杯瓶ではHPを回復し、青雫の聖杯瓶ではFPを回復することができます。
黄金の種子は祝福にて聖杯瓶の使用回数を増やすアイテムで、回復量を高める聖杯の雫と同様に攻略には欠かせない重要なアイテムになります。
聖杯瓶の使用回数と回復量を強化すればエルデンリングの攻略も楽になるので、フィールドをくまなく探索してこれらを集めましょう。
今回は以上です。