エルデンリング

【エルデンリング】聖杯の雫の入手場所一覧

2022年2月27日

【エルデンリング】聖杯の雫の入手場所一覧

 

エルデンリングにおける聖杯瓶は使用回数のある回復アイテムで、緋雫の聖杯瓶ではHPを回復し、青雫の聖杯瓶ではFPを回復することができます。

聖杯瓶の使用回数は祝福で休んだり雫スカラベを倒すことなどにより使用回数が復活するので、聖杯瓶は実質何度でも使用ができる回復アイテムになります。

また、聖杯瓶は祝福にて使用回数を振り分けることができるため、FPをあまり使用しない場合は全て緋雫の聖杯瓶に割り振るなど好みに調整することが可能となっています。

聖杯瓶は祝福にて特定のアイテムを消費して強化することができ、黄金の種子で使用回数の増加聖杯の雫で回復量を高めることができます。

 

今回はエルデンリング(ELDEN RING)における聖杯瓶の回復量を高めるアイテムである聖杯の雫の入手場所について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

聖杯の雫の入手場所一覧

第三マリカ教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-第三マリカ教会

リムグレイブの「第三マリカ教会」にある像のそばで入手できます。

 

巡礼教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-巡礼教会

啜り泣きの半島の「巡礼教会」にある像のそばで入手できます。

 

第四マリカ教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-第四マリカ教会

啜り泣きの半島の「第四マリカ教会」にある像のそばで入手できます。

 

カルの洗礼教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-カルの洗礼教会

啜り泣きの半島の「カルの洗礼教会」にある像のそばで入手できます。

行き方:祝福「モーンの城壁前」から西の坂道を上っていくと「カルの洗礼教会」に辿り着きます

 

イリス教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-イリス教会

湖のリエーニエの「イリス教会」にある像のそばで入手できます。

行き方:祝福「湖を臨む断崖」から南側に進むと「イリス教会」に辿り着きます

 

ベイルム教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-ベイルム教会

ベイルム街道の「ベイルム教会」にある像のそばで入手できます。

行き方:祝福「レアルカリア東門」から北東に進むと「ベイルム教会」に辿り着きます

 

鎮めの教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-鎮めの教会の場所

湖のリエーニエの「鎮めの教会」にある像のそばで入手できます。

行き方:「ベイルム教会」から東に向かい、「狂い火村」を通って北西に進むと「鎮めの教会」に辿り着きます

 

腐れ病の教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-腐れ病の教会

ケイリッドの「腐れ病の教会」にある像のそばで入手できます。

行き方:魔術街サリアの祝福「サリアの街裏」から坂を上って南東に進むと「腐れ病の教会」に辿り着きます
※魔術街サリアにある3つの塔に火を灯すと封印が解けて先に進むことができます

 

第二マリカ教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-第二マリカ教会

アルター高原の「第二マリカ教会」にある象のそばで入手できます。

行き方:祝福「アルター街道の三叉路」から北に進み、西の崖を降りると「第二マリカ教会」に辿り着きます

 

雷呼びの教会

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-雷呼びの教会

アルター高原の「雷呼びの教会」にある象のそばで入手できます。

行き方:祝福「風車村」から南に向かって道なりに進むと祝福「城壁沿いの小道」があり、そこからさらに南西に向かって進むと「雷呼びの教会」に辿り着きます

 

※聖杯の雫を見つけ次第、随時追加していきます

スポンサーリンク

まとめ

ELDENRING-聖杯の雫の入手場所一覧-まとめ

 

今回はエルデンリング(ELDEN RING)における聖杯瓶の回復量を高めるアイテムである聖杯の雫の入手場所について紹介しました。

 

聖杯瓶は使用回数のある回復アイテムで、緋雫の聖杯瓶ではHPを回復し、青雫の聖杯瓶ではFPを回復することができます。

聖杯の雫は祝福にて聖杯瓶の回復量を高めるアイテムで、使用回数を増やす黄金の種子と同様に攻略には欠かせない重要なアイテムになります。

聖杯瓶の使用回数と回復量を強化すればエルデンリングの攻略も楽になるので、フィールドをくまなく探索してこれらを集めましょう。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-エルデンリング

© 2023 Matchin Blog