エルデンリングにおけるNPCイベントの攻略まとめになります。
血の指の狩人ユラは、リムグレイブの祝福「湖を臨む古遺跡」の近くにいるNPCで、特定の場所にて侵入してくる血の指を共闘して倒すことでイベントが進行していきます。
イベント進行で入手できる武器は、どれも出血の状態異常を蓄積するので非常に優秀です。
今回はエルデンリング(ELDEN RING)における「血の指の狩人、ユラ(NPC)」のイベント攻略について紹介していきます。
目次
スポンサーリンク
血の指の狩人、ユラのイベント攻略
祝福「湖を臨む古遺跡」の東にいるユラと会話をする
・リムグレイブの祝福「湖を臨む古遺跡」から東に進んだ先にあるアーチ状の建造物の下に血の指の狩人ユラがいます
・ユラと会話をすると、アギール湖の竜のことが聞けます
アギール湖にいる飛竜アギールを倒す
・アギール湖の「竜に焼かれた廃墟」から北西に向かうと飛竜アギールが現れます
噛みつきや尻尾のなぎ払いの他、足下では踏みつけ攻撃を行います。
当然、竜ということで地上でも空中でも炎のブレスを吐きます。
中途半端な距離ではブレスの範囲内となるため、基本懐に潜り込んで足下を攻撃しましょう。
物理のカット率100%の盾であればブレス以外はガードで防ぐことができるので、モーションさえ把握すれば安定して戦えます。
地上のブレスはかなり離れないと範囲外に出られないので、ある程度距離が近い場合は逆に向かっていくようにすれば頭付近でも案外当たらなかったりします(懐は完全に安置です)。
空中ブレスは向かって左側へ移動すればブレスを吐く方向とは逆に移動できて簡単に避けられます。
攻撃は無理せず、いつでもガードができるように立ち回れば、そこまで苦戦することなく倒せます。
・飛竜アギールを倒すと「竜の心臓」を入手
飛竜アギールを倒した後にユラと会話をする
・飛竜アギールを倒した後にユラと会話をすると、竜餐教会のことが聞けます
アギール湖の北で「血の指、ネリウス」を倒す
・アギール湖の北側にある橋の下を通って北上すると、血の指、ネリウスが侵入してきます
攻撃に出血の状態異常の蓄積があるので注意。
戦闘が始まると、しばらくして「血の指の狩人、ユラ」が召喚されて戦闘に参加します。
・血の指、ネリウスを倒すと「鉤呼びの指薬」「レドゥビア」を入手
ネリウスを倒した場所から北に進んだ先にいるユラと会話をする
・ネリウスを倒した後、そのまま北上すると建造物の下にユラがいるので会話をします
祝福「学院正門前」の北東にある赤の召喚サインでユラと共闘する
・湖のリエーニエの祝福「学院正門前」から北東に進んだ先に赤の召喚サインがあります
封印を調べずに進む必要があります。
・協力者として召喚されると血の指、カラス山の凶手と戦闘
既にユラが戦闘しているので、加勢して倒します。
・血の指、カラス山の凶手を倒すと「ルーンの弧」「鉤呼びの指薬」を入手
・元の世界に戻ると戦灰「霧の猛禽」を入手
共闘後にユラと会話をする
・元の世界に戻った後、近くにユラがいるので会話をします
お礼として「鍛石【5】」が貰えます。
・続けて会話をすると、エレオノーラのことが聞けます
第二マリカ協会でユラと会話をする
・アルター高原にある「第二マリカ教会」に訪れると、ユラが倒れているので会話をします
・会話後、ユラが死亡して「長牙」を拾えます
第二マリカ教会で「純紫の血指、エレオノーラ」を倒す
・ユラと会話後、しばらく待機していると純紫の血指、エレオノーラが侵入してきます
連続攻撃と竜のブレスを吐く祈祷に注意しましょう。
・純紫の血指、エレオノーラを倒すと「鉤呼びの指薬」「浄血の結晶雫」「エレオノーラの双薙刀」を入手
・ユラのイベントはここで終了です
注意点
イベントを進行していない、もしくはイベント途中に「巨人たちの山嶺」に到達してしまうと、ユラが死亡となりイベント継続ができなくなるようです(ユラが最後にいた場所で「長牙」は入手できる模様)。
※エレオノーラはユラ死亡が条件となっているため、「第二マリカ教会」で戦うことは可能です
まとめ
今回はエルデンリング(ELDEN RING)における「血の指の狩人、ユラ(NPC)」のイベント攻略について紹介しました。
血の指の狩人ユラは、リムグレイブの祝福「湖を臨む古遺跡」の近くにいるNPCです。
ユラと会話した後に特定の場所にて侵入してくる血の指を共闘して倒すことで、ユラのイベントが進行していきます。
イベント自体はそこまで長いわけでもなく、アルター高原まで到達しているのであれば一気に終わらせることができます。
ただ、「巨人たちの山嶺」まで到達してしまうと、ユラのイベントが進行不可となることだけ注意しましょう(イベントを全く進めていない場合でも、レドゥビア以外の武器は入手可能です)。
ユラのイベントで手に入る「長牙」と「エレオノーラの双薙刀」は、ともに出血の状態異常を蓄積できる優秀な武器です。
長牙は非常に長いリーチを誇る扱いやすい刀というだけでなく、戦灰(戦技)を自由に選択できる点でも使い勝手が良い武器となっています。
エレオノーラの双薙刀はステータスを技量だけでなく神秘に振る必要がありますが、固有の戦技「血刃乱舞」での出血&ダウン蓄積が優秀なため非常に強力です。
どちらの武器も技量や神秘ビルドで役立つので、ユラのイベントを進めて手に入れておきましょう。
今回は以上です。