2022年2月25日に発売された「エルデンリング」のストーリー攻略になります。
「啜り泣きの半島」の祝福の導きの先にはモーンの城があります。
モーンの城自体はそこまで大きな城ではなく複雑な構造ではありませんが、イレーナとエドガーのNPCイベントにも関係し、ボスからは伝説の武器の一つである「剣接ぎの大剣」を入手することができます。
今回はエルデンリング(ELDEN RING)におけるストーリー攻略の内、啜り泣きの半島にあるモーンの城の攻略について紹介していきます。
スポンサーリンク
モーンの城
・祝福「モーンの城壁前」から南西に道なりに進むと「モーンの城」に着きます
モーンの城の前には巨大な矢を放つゴーレムがいて、正面から近づこうとすると巨大な矢が飛んできます。
城に向かう際、側面から近づけば気付かれないので、無視して通ることもできます。
大型の敵にはジャンプ強攻撃が有効で、ダウンした際に胸に致命の一撃を与えることが可能です。
一度倒してしまえばいなくなるので、余裕があれば倒しておきましょう。
・城に入ると祝福「モーンの城、昇降機前」があります
・祝福の奥にある昇降機に乗ります
・中庭は正面奥まで行ってから右側にあるハシゴを登るルートと右に見えるガレキの山の先にある建物内を通るルートの2通りあります(どちらも途中で合流します)
中庭の敵は数が多いので一気に駆け抜けるか、少しずつおびき寄せて倒すようにしましょう(右側にいる敵は近づかなければ気付かれません)。
中庭の正面奥にいるかぼちゃ兜は眠っているので、一気に駆け抜ければ敵に一切見つからずに先に進めます。
右のガレキの山を通るルートでは敵を倒さないと進めませんが、宝箱から「クレイモア」、遺体から「鉤呼びの指薬」「鋼線トーチ」を入手することができます。
イレーナとエドガー(NPC)のイベントを進める場合、もう一度来ることになるので、どちらのルートも通っておきましょう。
中庭にある遺体から「鍛石【2】」「鍛石【1】」「火脂×2」を入手。
・正面右側にあるハシゴを登ったところはルートの合流地点となり、右奥(ガレキの山ルートは正面)へ進みます
ハシゴを登ってすぐのところに敵がいて、さらに奥には空を飛ぶ敵がいるので注意。
・進んだ先の左側にハシゴがあるので、降りて奥の建物の屋上まで進みます
途中、兵士と敵が争っているので、横を駆け抜ければ素通りできます。
近くにある遺体から「黄金のルーン【2】」を入手。
反対側にあるハシゴを降りて進むと、行き止まりで「鍛石【2】×2」を入手。
・建物屋上にいるエドガーと会話すると「犠牲の細枝」を入手
「イレーナの手紙」を持っている場合は渡しましょう。
2回話すと、イレーナへの伝言を頼まれます。
・祝福「贄送りの大橋」近くにいるイレーナの元へ行きます
・再びエドガーのいた屋上に行くと、エドガーがいなくなっています
・ハシゴのある場所の奥へ進み、左側の壊れた壁を飛び越えると祝福「城の裏手」があります
・祝福の近くに降りられる場所があるので下に降ります
・敵を倒しながら先へ進み、途中にある隣の屋根に飛び移ってからさらに下に降ります
屋根へ飛び移る前に奥にあるハシゴを登った先の宝箱から「両刃のタリスマン」を入手。
・東側にある段差を飛び移っていくと、穴のある建物に着きます
遺体から「色褪せた金輪草×3」を入手。
・穴の中を確認して、柱に乗るように下に降りていきます
一番下まで降りるとネズミが複数いるので注意。
遺体から「鍛石【2】」「ウィップ」を入手。
・建物の外に祝福「城壁牢の脇」があります
・浅瀬にある建物の先にボスがいます
吊り橋を渡った先にあるハシゴから下に降りてもいいですし、橋の途中から下に降りても構いません。
吊り橋先の建物屋上にある遺体から「スローイングダガー×8」を入手。
・浅瀬にある建物の霧の中に入ると獅子の混種と戦闘
イレーナとエドガーのイベントを進めている場合、建物前にある金の召喚サインから「城主エドガー」を召喚することができます。
獅子の混種は剣を使ったリーチの長い連続攻撃を行います。
ジャンプ攻撃など特定の行動後には必ず反撃できる隙がある他、強攻撃またはジャンプ強攻撃を当てると割と怯むので、見た目とは違いそこまで強くない相手になります。
エドガーがいなくても「はぐれ狼」や「民兵スケルトン」の霊体を召喚すれば、怯ませ続けてほとんど何もさせずに倒すことも可能です。
・獅子の混種を倒すと「剣接ぎの大剣」を入手し、トロフィー「獅子の混種」を獲得
・獅子の混種を倒した場所に祝福「モーンの嘆き墓」があります
・建物の屋上にいるエドガーと会話します
・祝福「贄送りの大橋」近くにいるイレーナの元でエドガーと会話します
イレーナとエドガーのNPCイベントの攻略については以下の記事にて紹介しています
イレーナとエドガーのNPCイベント攻略まとめ
まとめ
今回はエルデンリング(ELDEN RING)におけるストーリー攻略の内、啜り泣きの半島にあるモーンの城の攻略について紹介しました。
モーンの城は「啜り泣きの半島」の南にある祝福の導きの目的となっている城です。
ストームヴィル城などに比べると構造は複雑ではなく、攻略の難易度もそれほど高くはありません。
モーンの城では道中「クレイモア」や「両刃のタリスマン」などのアイテムを入手できる他、ボスの「獅子の混種」からは伝説の武器の一つである「剣接ぎの大剣」を手に入れることができます。
啜り泣きの半島は「ストームヴィル城」の攻略前の寄り道としては悪くない場所なので、立ち寄った際は「モーンの城」の攻略をしておきましょう。
啜り泣きの半島の攻略については以下の記事にて紹介しています
啜り泣きの半島の攻略|ストーリーとサイド要素まとめ
今回は以上です。