モンスターハンターライズ:サンブレイクでは、各フィールドにある偵察地点にオトモを派遣することで、新たなファストトラベル地点として利用できる機能が追加されました。
オトモ偵察隊はクエスト中に1回のみという制限はありますが、サブキャンプなどにファストトラベルするのと同様の移動手段として使えるので、設定しておくと非常に便利です。
今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるオトモ偵察隊の詳細と各フィールドにある偵察地点の場所について紹介していきます。
目次
スポンサーリンク
オトモ偵察隊とは
オトモ偵察隊とは、各フィールドにある偵察地点にオトモを派遣することで、クエスト中に1回だけ偵察地点へのファストトラベルが可能となる機能のことです。
偵察地点は各フィールドに2箇所存在し、その内の1箇所を選択してオトモを派遣することでファストトラベル地点として利用することができます。
オトモ偵察隊を利用するには、先に偵察地点を見つけておく必要があります。
※ライズをプレイ済みの場合は、一部解放されている場合有り?
各フィールドにある偵察地点に近づくと、アイルー頭領コガラシが近くにある旨を伝えてくれるので、フィールド探索をして偵察地点を見つけましょう。
オトモ偵察隊の設定・使い方
オトモ偵察隊を利用するには、まず出張オトモ広場などでオトモ隠密隊の項目にあるオトモ偵察隊から設定を行う必要があります。
各フィールドにある2箇所の偵察地点から1つを選んで、派遣するオトモを選択します。
派遣するオトモはアイルーとガルクどちらでも構いません。
※オトモ偵察隊を利用した際に若干ですが経験値が入ります(育成には向いていません)
各フィールド毎にオトモ偵察隊を設定することが可能なので、利用するしないに関わらず設定しておくことをおすすめします。
オトモ偵察隊の設定が終わった後、クエストに出発してマップ画面を開くと、オトモ偵察隊で選択した場所がファストトラベル地点として追加されています。
クエスト中に1回だけですがその地点に移動することができ、オトモ偵察隊を利用した場合はクエスト終了時のリザルト画面にてカムラポイントが100pts消費されます(微々たるものなので気軽に使えます)。
オトモを派遣する偵察地点は、なるべくサブキャンプなどから離れている場所を選び、ファストトラベルの利便性を高めるようにしましょう。
オトモ偵察隊の場所一覧
大社跡のオトモ偵察隊
大社跡の偵察地点1の場所
エリア5の山の頂上を登ったところにある社に偵察地点があります。
※先人の遺物があるところ
大社跡の偵察地点2の場所
エリア13の橋の掛かっている高台に登ると、ソウソウ草の中に偵察地点があります。
寒冷群島のオトモ偵察隊
寒冷群島の偵察地点1の場所
エリア5と7の間にある高台に偵察地点があります。
寒冷群島の偵察地点2の場所
エリア9の北にある氷山を登ると、洞窟内に偵察地点があります。
※大翔蟲があるところ
砂原のオトモ偵察隊
砂原の偵察地点1の場所
エリア12の北側にある壊れた壁近くに偵察地点があります。
※先人の遺物があるところ
砂原の偵察地点2の場所
エリア5と6の間にある高台に偵察地点があります。
※ドクガスガエルがいるところ
水没林のオトモ偵察隊
水没林の偵察地点1の場所
エリア2北の高台にある建造物の上に偵察地点があります。
水没林の偵察地点2の場所
エリア10と12の間の高台にある建造物の上に偵察地点があります。
溶岩洞のオトモ偵察隊
溶岩洞の偵察地点1の場所
エリア8と10の間にある釣り場に偵察地点があります。
溶岩洞の偵察地点2の場所
エリア13の西の崖を登ると偵察地点があります。
密林のオトモ偵察隊
密林の偵察地点1の場所
エリア7南側の高台にある木のそばに偵察地点があります。
※先人の遺物があるところ
密林の偵察地点2の場所
エリア2と9の間にある高台に登ると偵察地点があります。
城塞高地のオトモ偵察隊
城塞高地の偵察地点1の場所
エリア2から10に向かう道中に北側の崖を登ると偵察地点があります。
城塞高地の偵察地点2の場所
エリア6と8の間にある高い位置の氷の足場に偵察地点があります。
エリア8南の崖上にある大翔蟲を使用した後、後ろ側へ空中回避すると辿り着けます。
まとめ
今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるオトモ偵察隊の詳細と各フィールドにある偵察地点の場所について紹介しました。
オトモ偵察隊は、各フィールドにある偵察地点にオトモを派遣することで利用可能となる新たなファストトラベル機能です。
クエスト中に1回のみという回数制限に加えて、使用の際にカムラポイント100pts消費される使用条件はありますが、サブキャンプへの移動と同様の手段として利用できるので、偵察地点を見つけてオトモの派遣をしておくと狩猟の際に役に立ちます。
全ての偵察地点を見つけると勲章「オトモの呼び笛」を獲得することができ、ファストトラベルとしての機能も便利なので、ぜひフィールドを探索して偵察地点を見つけて有効に活用しましょう。
今回は以上です。