サンブレイク

【サンブレイク】EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件

MHR:SB-EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件-タイトル

 

モンスターハンターライズ:サンブレイクでは、本編クリア後のエンドコンテンツとしてEX(傀異)クエストの解放があります。

EX(傀異)クエストでは、通常の個体より強力な傀異化モンスターに挑戦することができ、その傀異化モンスターから入手できる素材を使ってより強力な武器を作ることができます。

 

今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるEXクエスト(傀異クエスト)の一覧と解放条件、傀異化素材の入手方法について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

EX(傀異)クエストとは

MHR:SB-EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件-EX(傀異)クエストとは

EX(傀異)クエストとは、キュリアの影響を受けて凶暴化した個体である傀異化モンスターが出現するクエストです。

傀異化モンスターは攻撃力が強化されているのは勿論、体力に関しては非常に高くてとにかくタフなモンスターとなっています。

取る行動自体はマスターランクとそう変わりありませんが、一部の攻撃に「劫血やられ」の付与「傀異バースト」と呼ばれる傀異化モンスター共通の範囲攻撃を行う他、捕獲ができないという特徴を持っています。

 

傀異クエストでは、クリア報酬・剥ぎ取り・部位破壊などから傀異化素材を入手することができ、それらの素材を使って各武器の最終強化や装飾品の生産を行うことができます。

 

EX(傀異)クエストの解放条件

MHR:SB-EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件-EX(傀異)クエストの解放条件

EX(傀異)クエストは、サンブレイク本編をクリア後にマスターランク(MR)を10に上げることで出現する緊急クエスト「傀異調査:アオアシラ」をクリアすることで解放されます。

EX★1以降はMRの上限に達することで出現する緊急クエストをクリアすると順番に解放されていきます。

まだ出現していない傀異クエストに関しては、対象となるMRのモンスターを狩猟することで出現します。

傀異クエスト 解放条件
EX★1 MR10で発生する緊急クエスト「EX★1 傀異調査:アオアシラ」をクリア
EX★2 MR20で発生する緊急クエスト「M★6 渦巻く因果」をクリア
EX★3 MR30で発生する緊急クエスト「M★6 戦慄く神解」をクリア
EX★4 MR50で発生する緊急クエスト「M★6 羅刹激昂、天を衝く」をクリア

※現時点ではEX★5以降は解放されていません
※8月のタイトルアップデート第1弾にて新たなEX(傀異)クエストが追加されるようです

スポンサーリンク

EX(傀異)クエストの一覧

EX★1

クエスト名 メインターゲット・目的地・解放条件
傀異調査:アオアシラ アオアシラ(傀異化)1頭の討伐 城塞高地
【解放条件】初期
傀異調査:オサイズチ オサイズチ(傀異化)1頭の討伐 大社跡
【解放条件】MRのオサイズチを狩猟
傀異調査:ドスバギィ ドスバギィ(傀異化)1頭の討伐 寒冷群島
【解放条件】MRのドスバギィを狩猟
傀異調査:ドスフロギィ ドスフロギィ(傀異化)1頭の討伐 溶岩洞
【解放条件】MRのドスフロギィを狩猟
傀異調査:ラングロトラ ラングロトラ(傀異化)1頭の討伐 溶岩洞
【解放条件】MRのラングロトラを狩猟
傀異調査:クルルヤック クルルヤック(傀異化)1頭の討伐 砂原
【解放条件】MRのクルルヤックを狩猟
傀異調査:ウルクスス ウルクスス(傀異化)1頭の討伐 寒冷群島
【解放条件】MRのウルクススを狩猟

 

EX★2

クエスト名 メインターゲット・目的地・解放条件
傀異調査:アケノシルム アケノシルム(傀異化)1頭の討伐 大社跡
【解放条件】MRのアケノシルムを狩猟
傀異調査:ヨツミワドウ ヨツミワドウ(傀異化)1頭の討伐 大社跡
【解放条件】MRのヨツミワドウを狩猟
傀異調査:ロアルドロス ロアルドロス(傀異化)1頭の討伐 水没林
【解放条件】MRのロアルドロスを狩猟
傀異調査:ダイミョウザザミ ダイミョウザザミ(傀異化)1匹の討伐 密林
【解放条件】MRのダイミョウザザミを狩猟
傀異調査:ボルボロス ボルボロス(傀異化)1頭の討伐 砂原
【解放条件】MRのボルボロスを狩猟
傀異調査:バサルモス バサルモス(傀異化)1頭の討伐 溶岩洞
【解放条件】MRのバサルモスを狩猟
傀異調査:ビシュテンゴ ビシュテンゴ(傀異化)1頭の討伐 大社跡
【解放条件】MRのビシュテンゴを狩猟
傀異調査:フルフル フルフル(傀異化)1頭の討伐 寒冷群島
【解放条件】MRのフルフルを狩猟

 

EX★3

クエスト名 メインターゲット・目的地・解放条件
傀異調査:ビシュテンゴ亜種 ビシュテンゴ亜種(傀異化)1頭の討伐 城塞高地
【解放条件】MRのビシュテンゴ亜種を狩猟
傀異調査:トビカガチ トビカガチ(傀異化)1頭の討伐 密林
【解放条件】MRのトビカガチを狩猟
傀異調査:リオレイア リオレイア(傀異化)1頭の討伐 密林
【解放条件】MRのリオレイアを狩猟
傀異調査:イソネミクニ イソネミクニ(傀異化)1頭の討伐 水没林
【解放条件】MRのイソネミクニを狩猟
傀異調査:ジュラトドス ジュラトドス(傀異化)1頭の討伐 水没林
【解放条件】MRのジュラトドスを狩猟
傀異調査:アンジャナフ アンジャナフ(傀異化)1頭の討伐 城塞高地
【解放条件】MRのアンジャナフを狩猟
傀異調査:プケプケ プケプケ(傀異化)1頭の討伐 砂原
【解放条件】MRのプケプケを狩猟
傀異調査:ショウグンギザミ ショウグンギザミ(傀異化)1匹の討伐 水没林
【解放条件】MRのショウグンギザミを狩猟

 

EX★4

クエスト名 メインターゲット・目的地・解放条件
傀異調査:ガランゴルム ガランゴルム(傀異化)1頭の討伐 城塞高地
【解放条件】MRのガランゴルムを狩猟
傀異調査:イソネミクニ亜種 イソネミクニ亜種(傀異化)1頭の討伐 寒冷群島
【解放条件】MRのイソネミクニ亜種を狩猟
傀異調査:ゴシャハギ ゴシャハギ(傀異化)1頭の討伐 寒冷群島
【解放条件】MRのゴシャハギを狩猟
傀異調査:マガイマガド マガイマガド(傀異化)1頭の討伐 大社跡
【解放条件】MRのマガイマガドを狩猟
傀異調査:ヤツカダキ ヤツカダキ(傀異化)1匹の討伐 溶岩洞
【解放条件】MRのヤツカダキを狩猟
傀異調査:ナルガクルガ ナルガクルガ(傀異化)1頭の討伐 密林
【解放条件】MRのナルガクルガを狩猟
傀異調査:ベリオロス ベリオロス(傀異化)1頭の討伐 城塞高地
【解放条件】MRのベリオロスを狩猟
傀異調査:オロミドロ オロミドロ(傀異化)1頭の討伐 水没林
【解放条件】MRのオロミドロを狩猟

※現時点ではEX★5以降は解放されていません

スポンサーリンク

傀異化モンスターについて

MHR:SB-EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件-傀異化モンスターについて

傀異化モンスターの特徴としては、一部の攻撃に「劫血やられ」の付与がある他、通常の個体と違って捕獲ができない仕様があります。

また傀異凶化となった状態で、一定時間内にダメージによる沈静化に失敗した場合は「傀異バースト」と呼ばれる爆発などを起こす範囲攻撃を行います

傀異凶化の際には「傀異核」と呼ばれるエネルギーの集合体がいくつかの部位に現れて、その傀異核を攻撃して破壊できれば大ダメージを与えることができ、継続してダメージを与えていくと「傀異鈍化」を狙うことができます。

傀異化モンスターの行動自体はマスターランク帯の個体とほぼ変わりなく、前述した「傀異バースト」を傀異化モンスター全てが共通の行動として行うくらいです。

傀異化モンスターの攻撃力は通常の個体よりも強力ですが、それよりも体力がかなり多くて長期戦化しやすい点が非常に厄介となります。

 

傀異化素材の入手方法一覧

素材 対象モンスター
傀異化した骨
(EX★1)
・アオアシラ
・ラングロトラ
・ウルクスス
傀異化した皮
(EX★1)
・オサイズチ
・ドスバギィ
・ドスフロギィ
・クルルヤック
傀異化した竜骨
(EX★2)
・アケノシルム
・ロアルドロス
・ボルボロス
・バサルモス
傀異化した血
(EX★2)
・ヨツミワドウ
・ダイミョウザザミ
・ビシュテンゴ
・フルフル
傀異化した甲殻
(EX★3)
・ビシュテンゴ亜種
・イソネミクニ
・ジュラトドス
・ショウグンギザミ
傀異化した鱗
(EX★3)
・トビカガチ
・リオレイア
・アンジャナフ
・プケプケ
傀異化した牙
(EX★4)
・ガランゴルム
・マガイマガド
・ナルガクルガ
・ベリオロス
傀異化した爪
(EX★4)
・イソネミクニ亜種
・ゴシャハギ
・ヤツカダキ
・オロミドロ

スポンサーリンク

まとめ

MHR:SB-EXクエスト(傀異クエスト)一覧と解放条件-まとめ

 

今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるEXクエスト(傀異クエスト)の一覧と解放条件、傀異化素材の入手方法について紹介しました。

 

EX(傀異)クエストは、サンブレイク本編クリア後にMRを上げることで解放される要素で、通常個体より強力な傀異化モンスターに挑戦できるクエストです。

MRの上限に達することで発生する緊急クエストをクリアすると徐々に解放されていき、現時点ではEX★4まで解放されています。

以降の難度追加に関しては8月のタイトルアップデート待ちとなりますが、現時点でも傀異化素材を使った非常に強力な最終強化武器と装飾品の生産が行えるので、ぜひ挑戦して今後のアップデートに備えた準備をしておきましょう。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-サンブレイク
-,

© 2023 Matchin Blog