サンブレイク

【サンブレイク】密林のマップ情報まとめ|サブキャンプの設営場所や環境生物・ギミックなど

2022年6月20日

【サンブレイク】密林のマップ情報まとめ

 

モンスターハンターライズ:サンブレイクでは、過去作に登場した「密林」が新たなフィールドとして追加されました。

過去作のようなエリア移動の際のロードは無くシームレスに移動ができるようになっている他、マップ北にある遺跡内部に入ることができたりと大幅にリニューアルされた形での実装となっています。

 

今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるフィールド「密林」のマップ詳細、サブキャンプの設営場所やオトモ偵察隊の場所などについて紹介していきます。

 

スポンサーリンク

密林のマップ詳細

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-密林のマップ詳細その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-密林のマップ詳細その2

過去作で登場した「密林」をベースに大幅にリニューアルされた形での実装となっています。

マップ右側のエリア1・2・9はほぼ過去作通りそのまま再現された感じですし、左側のエリア4の下には新たにエリア11が追加されてエリア5や7への移動が楽になっていたりと、中央のエリア以外はほとんど違和感なく再現されています。

エリア3も浅瀬になっている点以外はほとんど変わりなく、エリア10はずいぶんとこぢんまりとした島になりましたが、新たに遺跡の内部に入ることができるようになっています。

エリア6・7・8の下層にある空洞は大きく変わっていて、新たに追加されたエリア10の遺跡内部とも繋がっています。

エリア6・7・8の上層にある高地は新たに移動できるようになった場所で、戦闘エリアというよりは採集に向いている地形という感じです。

 

サブキャンプの設営場所

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-サブキャンプの設営場所その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-サブキャンプの設営場所その2

サブキャンプの設営場所は、エリア7と8の間にある木の根の下の谷間にあります。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-サブキャンプの設営場所その3

エリア3の南側にある崖の黄金霊テントウを目印に崖を登り、谷間を進んでいくとサブキャンプの設営場所に着きます。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-サブキャンプ解放の依頼サイドクエスト

サブキャンプの設営場所を見つけると、雑貨屋のオボロから依頼サイドクエストを受けることができます。

サイドクエストの内容は、「密林でヤオザミ8匹の討伐」と簡単な依頼となっているので、サクッと終わらせましょう。

スポンサーリンク

オトモ偵察隊の場所

MHR:SB-オトモ偵察隊の場所一覧-密林のオトモ偵察隊の場所

密林の偵察地点1

MHR:SB-オトモ偵察隊の場所一覧-密林の偵察地点1の場所

エリア7南側の高台にある木のそばに偵察地点があります。
※先人の遺物があるところ

 

密林の偵察地点2

MHR:SB-オトモ偵察隊の場所一覧-密林の偵察地点2の場所

エリア2と9の間にある高台に登ると偵察地点があります。

 

先人の遺物の入手場所

MHR:SB-古めかしい手記(先人の遺物)の入手場所と報酬-密林の手記の入手場所-1
MHR:SB-古めかしい手記(先人の遺物)の入手場所と報酬-密林の手記の入手場所-2

密林に隠されている先人の遺物の詳しい入手場所については以下の記事にて紹介しています。
【サンブレイク】古めかしい手記(先人の遺物)の入手場所と報酬

 

レア環境生物(希少生物)の出現場所

MHR:SB-レア環境生物(希少生物)の出現場所まとめ-密林に出現するローゼルフィンの場所

密林のレア環境生物であるローゼルフィンは、エリア2の北にある水辺に出現します。

MHR:SB-レア環境生物(希少生物)の出現場所まとめ-ローゼルフィンの出現場所の行き方

時間帯を昼にして出発し、エリア2北の高台にある穴を降りて進めば水辺に着きます。

ローゼルフィンはクエスト開始後にすぐ出現するようで、水辺に早く着けば泳いでくるところを確認できます。

滞在時間はおそらくランダムとなっており、到着後すぐにカメラ撮影しようとしたところ、遠くに泳いで見えなくなってしまうことがあったので、見つけたら即撮影しましょう。

スポンサーリンク

環境生物の場所

セキヘイヒザミ

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「セキヘイヒザミ」その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「セキヘイヒザミ」その2

エリア8の東側の壁に環境生物「セキヘイヒザミ」がいます。

大型モンスターをエリア内に誘い込むと、鋭利な射出物を乱射してダメージを与えてくれます。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「セキヘイヒザミ」その3

体験版ではリオレイアに対して1発45ダメージを30発確認できたので、トータルで1350ダメージ与えている計算になります。

誘い込むだけでこれだけのダメージを与えることができるので、密林での狩猟の際には大きなダメージ源となりそうです。

隣のエリア9にはイロヅキムシが張り付いている壁が2箇所あり、操竜で先にぶつけてからこちらのエリアに誘い込むという手が使えます。

 

イロヅキムシ

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「イロヅキムシ」その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「イロヅキムシ」その2

エリア9と11には環境生物「イロヅキムシ」が張り付いている壁がそれぞれ2箇所あります。

イロヅキムシのいる壁に向かって操竜中に突進離脱でぶつけると、爆発が起こってダメージを与えることができます。

また、イロヅキムシは属性攻撃を受けると色が変化して、その属性に合わせた爆発を起こすようになるので、モンスターの弱点になるように属性変化をさせたあとに利用するとより効果的に活用することができます。

 

ツラヌキイカ

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「ツラヌキイカ」その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「ツラヌキイカ」その2

環境生物「ツラヌキイカ」は、エリア3と10の間にある浅瀬を巡回ルートの一部として泳いでいます。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-環境生物「ツラヌキイカ」その3

泳いで通過する際にモンスターに触れるとダメージを与えてくれるので、泳いでいるタイミングと位置を合わせるとそこそこ使えそうです。

ツラヌキイカの巡回時間は約1分となっていて、泳いで通過する度に何度でもダメージを与えてくれるので、エリア3と10での戦闘は浅瀬の中の巡回ルート上で行うようにすると上手く活用できます。

 

落石ギミックの場所

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-落石ギミックの場所その1
MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-落石ギミックの場所その2

エリア1には落石ギミックが3箇所あります。

投げクナイなどを当てると岩が落ちてくるので、大型モンスターに当ててダメージを与えることができます。

落石を2回当てると大型モンスターはダウンし、落石ダメージに加えて攻撃チャンスが生まれるので、上手く活用しましょう。

スポンサーリンク

密林マップの隠し要素

離れ小島の行き方

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-離れ小島の行き方その1

エリア1の北にある崖を登ると破壊できる岩があります。

小タル爆弾などで岩を破壊すると穴が出現するので、穴の中に入って大翔蟲を使用します。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-離れ小島の行き方その2

空中で2回大翔蟲を使用すると、密林マップの北西にある離れ小島に行くことができます。

離れ小島には根性と同じ効果を発揮する猟具生物「ヌリカメ」の他、白鉱脈と特産品:光る巻貝がそれぞれ1箇所あります。

 

エリア1の破壊できる壁(岩)

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-エリア1の破壊できる壁(岩)その2

エリア1の南西にある崖を登ると破壊できる壁(岩)があります。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-エリア1の破壊できる壁(岩)その1

エリア1南西にあるアオキノコを目印に崖を登ると、正面に破壊できる岩があります。

岩を破壊した先には猟具生物「カモシワラシ」がいます。

 

マップ中央の高い木に登る方法

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その1

メインキャンプの西にある崖を登って大翔蟲を使用します。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その2

飛び上がった後に疾翔けを使って、エリア7南のイチモクラブのいる場所に向かいます。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その3

イチモクラブを拾ったら東の高台まで移動し、特産品:ゼンマイの群生地から中央の木に生えているキノコに疾翔けで移動します。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その4

キノコの傘からさらに上にあるキノコまで疾翔けを使って移動します。
黄金霊テントウを目印に移動しましょう。

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その5

特産品:キノコの群生地のあるキノコの上で猟具生物「イチモクラブ」を使います。
※猟具生物「イチモクラブ」は、上空への突風により真上にハンターを打ち上げる効果があります

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その6

イチモクラブの効果で打ち上げられた後に木の頂上に移動します。

木の頂上には特産品のゼンマイの群生地や光る巻貝、キノコの群生地があります。
※製品版では先人の遺物などありそうです

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-マップ中央の高い木に登る方法その7

隣にある木の上には猟具生物「カモシワラシ」がいます。
隣の木の頂上は足場が狭いので、中央付近から疾翔け(上方)を使うと上手く着地できます。

スポンサーリンク

まとめ

MHR:SB-密林のマップ情報まとめ-まとめ

 

今回はモンハンライズ:サンブレイク(MHRise:Sunbreak)におけるフィールド「密林」のマップ詳細、サブキャンプの設営場所やオトモ偵察隊の場所などについて紹介しました。

 

「密林」は過去作にて登場したフィールドで、サンブレイクでの実装により大幅にリニューアルされた形で復活を遂げました。

マップ中央の高地以外は各エリアとも過去作の密林をベースに再現されており、それぞれのエリアへの移動ルートも増えています。

下層にある遺跡内部とマップ中央の高地は新たに追加されたもので、どちらも戦闘エリアというよりは採集に適している場所のように見受けられます(遺跡内部でのモンスターとの戦闘有り)。

狩猟に役立つ環境生物が複数いる他、エリア1では落石ギミックも狙えるので、上手く活用して狩猟を楽にしましょう。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-サンブレイク
-,

© 2024 Matchin Blog