モンハンライズ

【モンハンライズ】チャレンジクエスト01が配信開始!

【モンハンライズ】チャレンジクエスト01が配信開始!

 

5月28日にモンハンライズでは初となるチャレンジクエスト01が配信開始されました。

チャレンジクエストはクリアしても特に報酬はなく、プレイヤーの腕試しができるクエストとなっています。

 

こちらの記事ではモンハンライズ(MHRise)にて配信中のチャレンジクエスト01について紹介しています。

 

スポンサーリンク

チャレンジクエスト01

クエスト内容

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-クエスト詳細

クエスト名 チャレンジクエスト01
目的 ヨツミワドウの討伐
目的地 闘技場
制限時間 50分
報酬金 360z
受注・参加条件 2人以下
失敗条件 報酬金ゼロ(3回力尽きる)/タイムアップ

チャレンジクエスト01のクエスト内容は、闘技場でのヨツミワドウの討伐です。

参加人数は2人までとなっています。

選択可能な武器は、双剣・ランス・ハンマー・操虫棍・ヘビィボウガンです。

 

初のチャレンジクエストということで、クエスト自体の難易度はそれほどでもありません。

自身の得意武器を選択すれば、ソロでSランクを取ることも十分可能です。

 

選択可能な武器の装備詳細

双剣

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-武器選択双剣

ランス

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-武器選択ランス

ハンマー

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-武器選択ハンマー

操虫棍

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-武器選択操虫棍

ヘビィボウガン

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-武器選択ヘビィボウガン

自身の得意な武器を選択しましょう。

 

クエストの受注方法

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-ダウンロード方法

カムラの里にいる郵便屋のセンリのところで、「追加コンテンツ」からチャレンジクエストを受け取ります。

配信開始されたら、まずはチャレンジクエスト自体をダウンロードする必要があります

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-受注方法

チャレンジクエストを受け取った後は、集会所にいるウツシ教官(闘技大会カウンター)からチャレンジクエストを受注することができます。

一度、ダウンロードしたチャレンジクエストは、オンライン・オフラインに限らず無期限に遊ぶことができます

 

クエストに挑戦

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦1

今回のチャレンジクエスト01は、双剣を選択しました。

他の武器はライズではまだ未使用であまり上手く扱えないので、今回の中では双剣が一番無難なので選びました。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦2

基本は鬼人化をして攻撃しつつ、ヨツミワドウの攻撃をしっかり避けるだけです。

翔蟲ゲージがある時は積極的に鉄蟲糸技「鉄蟲斬糸」を当てて、追加ダメージを狙います。

正面から攻撃することでダメージは出せますが、安全に横から前脚を攻撃します。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦3

操竜もうまく利用してダメージを与えてダウンを取ります。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦4

切れ味は黄色まで落ちても気にせずそのまま攻撃し続けます。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦5

割と適当にやっていても、切れ味が橙になるまでには討伐できます。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦6

報酬はこんがり肉や生命の粉塵が手に入るくらいで、特に美味しいわけではありません。

 

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-挑戦7

双剣は得意というわけではありませんが、初挑戦で3分切れました。

他の武器も扱いに慣れたら挑戦するつもりです。

 

まとめ

MHRiseチャレンジクエスト01攻略-まとめ

 

5月28日にモンハンライズでは初となるチャレンジクエスト01が配信開始されました。

チャレンジクエストは、闘技大会と同様にプレイヤーの腕試しができるクエストとなっています。

 

今回のチャレンジクエスト01は、闘技場でのヨツミワドウの討伐という比較的簡単な内容になっています。

そういえば初のイベントクエストでも、ターゲットはヨツミワドウでしたね。

 

報酬は特においしいというわけではありませんが、プレイヤーの腕試しにぜひ挑戦してください。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-モンハンライズ

© 2023 Matchin Blog