モンハンライズ

【モンハンライズ】チャレンジクエスト04の内容と攻略

【モンハンライズ】チャレンジクエスト04の内容と攻略

 

2021年9月24日にCAPCOMコラボのイベントクエストと同時にチャレンジクエスト04が配信開始されました。

チャレンジクエストはクリアしても特に報酬はなく、プレイヤーの腕試しができるクエストになります。

 

今回はモンハンライズ(MHRise)にて配信中のチャンレジクエスト04の内容と攻略について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

チャレンジクエスト04

クエスト内容

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-クエスト内容

クエスト名 チャレンジクエスト04
目的 マガイマガドの討伐
目的地 闘技場
制限時間 50分
報酬金 720z
受注・参加条件 HR4以上/2人以下
失敗条件 報酬金ゼロ(3回力尽きる)/タイムアップ

チャレンジクエスト04のクエスト内容は、闘技場でのマガイマガドの討伐となっています。

受注・参加条件は、HR4以上で2人までとなります。

選択可能な武器種は、双剣・太刀・ハンマー・スラッシュアックス・ライトボウガンの5つです。

 

月に一度の配信となっているチャレンジクエストも今回で4回目となりますが、ロードマップの予定ではあと1回のコラボが開催予定となっており、同時に配信されるチャレンジクエストもあと1回は配信されると思って間違い無いでしょう。

以降の予定が未定なので、次回のチャレンジクエストが最後になるのかも気になるところです。

 

話を戻しますが、今回のクエストの難易度は前回の★7と同じで、モンスターの違いによる得手不得手や武器種の得意不得意が多少影響するだけで、そこまで難しい内容ではありません。

選択可能な武器種の中で得意な武器種を選び、腕試しとしてSランク獲得にチャレンジしてみましょう。

 

選択可能な武器の装備詳細

双剣

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-双剣装備

 

太刀

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-太刀装備

 

ハンマー

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-ハンマー装備

 

チャージアックス

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-チャージアックス装備

 

ライトボウガン

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-ライトボウガン装備

スポンサーリンク

クエストの受注方法

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-ダウンロード方法

カムラの里にいる郵便屋のセンリのところで、「追加コンテンツ」からチャレンジクエストを受け取ります。

配信開始されたら、まずはチャレンジクエスト自体をダウンロードする必要があります

 

MHRiseチャレンジクエスト02-受注方法

チャレンジクエストを受け取った後は、集会所にいるウツシ教官(闘技大会カウンター)からチャレンジクエストを受注することができます。

一度、ダウンロードしたチャレンジクエストは、オンライン・オフラインに限らず無期限に遊ぶことができます

 

クエストに挑戦

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦1

見た目は好きではありませんが、今回は双剣で挑戦しました。

入れ替え1は「鬼人空舞」、入れ替え2は「鬼人化【獣】」、入れ替え2は「櫓越え」となっています。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦2

基本はマガイマガドの攻撃に合わせて鬼人空舞を狙い、無敵時間で攻撃をやり過ごします。

「朧翔け」も非常に優秀なので、翔蟲ゲージは全て朧翔けに使用で問題ありません。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦3

麻痺を取ったら頭部や前脚を狙います。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦4

操竜待機状態の間に砥石を使用して切れ味を回復させておきます。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦5

被弾して体力が半分くらいになったら回復をしておきましょう。

あと1〜2被弾くらいは大丈夫そうですが、安全をとって早めに回復しておきます。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦6

2回は麻痺を取れるはずなので、しっかりダメージを与えておきます。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦7

切れ味が緑から落ちそうになっていますが、ここまで来たらゴリ押しです。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦8

結構ギリギリでしたが、5分以内に無事討伐しました。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦9

報酬はいつも通り特にめぼしいものはありません。

 

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-挑戦10

最後に被弾が多くなってしまいましたが、なんとか5分を切ることができました。

もう少し丁寧に立ち回って被弾を抑えれば、余裕で達成できそうです。

スポンサーリンク

まとめ

MHRiseチャレンジクエスト04の内容と攻略-まとめ

 

2021年9月24日に月に一度のチャレンジクエスト04が配信開始されました。

 

今回のチャレンジクエスト04は、前回と同様の難易度となっており、闘技場でのマガイマガドの討伐になります。

看板モンスターでもありますし、ある程度プレイしていればそこまで苦労する相手でもないと思うので、ぜひSランクを目指して挑戦してみてください。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-モンハンライズ

© 2023 Matchin Blog