11月19日にイベントクエスト第31弾となる「大地激高」が配信開始されました。
配信から既に1週間経っていますが、こちらのイベントクエストをクリアすることで特別な報酬「クナイポーズ」を入手することができます。
今回はモンハンライズ(MHRise)にて配信中のイベントクエスト「大地激高」のクエスト内容と報酬について紹介していきます。
スポンサーリンク
イベントクエスト「大地激高」
クエスト内容
クエスト名 | 大地激高 |
目的 | ボルボロス1頭とリオレイア1頭とディアブロス1頭の狩猟 |
目的地 | 砂原 |
制限時間 | 50分 |
報酬金 | 17640z |
受注・参加条件 | HR4以上 |
失敗条件 | 報酬金ゼロ/タイムアップ |
「大地激高」は集会所の上位★7クエストで、クエスト内容は砂原にてボルボロス/リオレイア/ディアブロスをそれぞれ1頭ずつ狩猟する大連続狩猟となっています。
参加・受注条件はHR4以上になります。
大連続ということでターゲットとなるモンスターは3頭いますが、それぞれの体力はそこまで高くはないので、ある程度装備が整っていれば簡単にクリアすることができます。
ただ、攻撃力は通常のクエストよりも若干高めなので、そこだけは注意が必要です。
クエストをクリアすると報酬としてポーズセット「クナイポーズ」を獲得できます。
クエストの受注方法
カムラの里にいる郵便屋のセンリに話しかけ、「追加コンテンツ」からイベントクエストを受け取ります。
配信開始されたら、まずはイベントクエスト自体をダウンロードする必要があります
イベントクエストを受け取った後は、集会所のクエストカウンターにてイベントクエストを受注することができます。
一度、ダウンロードしたイベントクエストは、オンライン・オフラインに限らず無期限に遊ぶことができます
クエストに挑戦
双剣で挑戦していますが、いつも使っているレイジネイルーではなく、グレイス=ソウルを今回は使用しています。
氷属性武器はディアブロスに有効となりますが、ボルボロスとリオレイアにも若干ですが通るので採用しました。
体力は3頭クエなので低いと思いますが、攻撃力は若干高いように感じます。
それでも強化個体というほどではないので、ボルボロスはすんなり討伐できました。
次はリオレイアです。
3頭の中では氷属性が一番通りづらいので時間が掛かりそうです。
少し攻撃力が上がっていても行動自体が変わるわけではないので、リオレイアも苦戦することなく討伐。
エリア移動があった分、やはり少し時間が掛かってしまいました。
最後はディアブロスですが、ヤツカダキが操竜待機状態となっていたので、操竜してダメージを与えていきます。
若干、モーションが遅いので競り合いに負けることが多く、やや扱いづらいです⋯。
ヤツカダキを操竜した後は電転虫や麻痺、ディアブロスの操竜などが立て続けに起きて、一方的に攻撃しています。
切れ味管理も適当になるくらい攻撃している内にディアブロスの討伐が完了して、クエストクリアとなりました。
報酬は目ぼしいものはありませんが、勇気の証Gなどが手に入ります。
リザルト画面で「新しいポーズセットクナイポーズが追加されました」と表示されて、報酬の「クナイポーズ」を獲得できます。
クリア報酬はポーズセット「クナイポーズ」
イベントクエストをクリアすると、メニュー画面のポーズセットに「クナイポーズ」が追加されます。
クナイポーズは全部で3種類あります。
前回の「翔蟲ポーズ」と同様で特別感はありませんが、何も貰えないよりはマシでしょうか。
まとめ
今回は11月19日に配信されたイベントクエスト「大地激高」のクエスト内容と報酬について紹介しました。
「大地激高」は、砂原にてボルボロス/リオレイア/ディアブロスをそれぞれ1頭ずつ狩猟する大連続狩猟となっています。
ターゲットが3頭ということでそれぞれの体力はそこまで高くはありませんが、若干通常の個体よりも攻撃力が高いように感じました。
クエストをクリアすると、報酬としてポーズセット「クナイポーズ」を獲得することができます。
イベントクエスト「翔け抜けるデザイア」と同じく3種類のポーズがセットになっています。
クエスト自体は簡単にクリアできるので、ぜひ挑戦して「クナイポーズ」を入手しましょう。
今回は以上です。