本日、9月3日にイベントクエスト第19弾となる「砂漠に咲く白糸の花」が配信開始されました。
こちらのイベントクエストの報酬では特別なスタンプ「環境生物セット」を入手することができます。
今回はモンハンライズ(MHRise)にて配信中のイベントクエスト「砂漠に咲く白糸の花」のクエスト内容と報酬について紹介していきます。
スポンサーリンク
イベントクエスト「砂漠に咲く白糸の花」
クエスト内容
クエスト名 | 砂漠に咲く白糸の花 |
目的 | ヤツカダキ1匹の狩猟 |
目的地 | 砂原 |
制限時間 | 50分 |
報酬金 | 16200z |
受注・参加条件 | HR8以上 |
失敗条件 | 報酬金ゼロ/タイムアップ |
「砂漠に咲く白糸の花」は集会所の上位★7クエストで、クエスト内容は砂原でのヤツカダキ1匹の狩猟となっています。
参加・受注条件はHR8以上になります。
ここしばらく強化個体のイベントクエストが続いていますが、今回のヤツカダキも強化個体となっています。
前回のコラボイベントのような特殊な演出はありませんが、ただのヤツカダキと思っていると痛い目をみますので、しっかり準備を行ってから挑戦しましょう。
クエストの受注方法
カムラの里にいる郵便屋のセンリに話しかけ、「追加コンテンツ」からイベントクエストを受け取ります。
配信開始されたら、まずはイベントクエスト自体をダウンロードする必要があります
イベントクエストを受け取った後は、集会所のクエストカウンターにてイベントクエストを受注することができます。
一度、ダウンロードしたイベントクエストは、オンライン・オフラインに限らず無期限に遊ぶことができます
クエストに挑戦
豪鬼の重ね着だけ装備して、武器は前回に引き続き双剣で来ています。
強化個体には動きやすい武器種と思い双剣にしましたが、豪鬼の重ね着を装備しているなら片手剣でもよかったですね。
弱点や肉質とか気にしないで適当に攻撃するだけでも双剣は楽しいです。
そして調子に乗っていたら焼かれてしまいました。
被弾したので秘薬を使おうとしたら、前回のクエストから補充を行っておらず回復が間に合いませんでした。
クエストの出発前に必ずアイテムの補充はしておきましょう。
ヤツカダキのようなサイズが大きいモンスターに双剣を使うのはやはり楽しいですね。
先ほど乙ったばかりというのに、またまた調子に乗ってしまいます。
当然こうなってしまいます・・・。
さらにツケヒバキの炎ブレスも喰らったりして、先ほどから焼かれてばかりです。
色々とありましたが、なんとか討伐してクエストクリアしました。
報酬は特にめぼしいものはありませんが、ヤツカダキ自体あまり狩猟しておらず素材を集められてよかったです。
リザルト画面で「チャットメニューに新しいスタンプ環境生物セットが追加されました」と表示されて、特別なスタンプを獲得できます。
クリア報酬は特別なスタンプ「環境生物セット」
報酬の「環境生物セット」を入手すると、4種類のスタンプが追加されました。
左上が「ヒトダマドリ」、右上が「ヒオウギカワズ」、左下が「ギガニア」、右下が「クグツチグモ」のスタンプとなっています。
このスタンプを見た時、最初アンジャナフがこんがり肉に食いついているようにしか見えず、なぜ環境生物の中にアンジャナフ?と疑問に思いましたが、よく見ると水しぶきがあったのでアンジャナフではないことに気が付きました。
実際にゲーム内でギガニアに生肉を与えると攻撃を仕掛けるギミックがあるので、使用前にこちらのスタンプで合図をする使い方がいいかもしれませんね。
まとめ
本日、9月3日にイベントクエスト第19弾となる「砂漠に咲く白糸の花」が配信開始されました。
イベントクエストの狩猟対象になっているヤツカダキは強化個体となっていて攻撃力など上がっているので、しっかり準備を行ってから挑みましょう。
クリアすると特別なスタンプ「環境生物セット」を入手することができるので、ぜひ挑戦して獲得しましょう。
過去に配信されたイベントクエストの一覧や報酬など、こちらの記事で紹介しています。
-
-
【モンハンライズ】イベントクエストの一覧とダウンロード方法
続きを見る
今回は以上です。