本日、8月20日にイベントクエスト第17弾となる「砂塵に揺らめく嵐の支配者」が配信開始されました。
こちらのイベントクエストは特別な報酬はありませんが、クシャルダオラの強化個体と戦うことができます。
今回はモンハンライズ(MHRise)にて配信中のイベントクエスト「砂塵に揺らめく嵐の支配者」のクエスト内容について紹介していきます。
スポンサーリンク
イベントクエスト「砂塵に揺らめく嵐の支配者」
クエスト内容
クエスト名 | 砂塵に揺らめく嵐の支配者 |
目的 | クシャルダオラ1体の討伐 |
目的地 | 砂原 |
制限時間 | 50分 |
報酬金 | 22680z |
受注・参加条件 | HR8以上 |
失敗条件 | 報酬金ゼロ/タイムアップ |
「砂塵に揺らめく嵐の支配者」は集会所の上位★7クエストで、クエスト内容は砂原でのクシャルダオラ1体の討伐となっています。
参加・受注条件はHR8以上になります。
今回は今まで配信されてきたイベントクエストとは違い特別な報酬は特にありません。
その代わりにクシャルダオラの強化個体が登場します。
強化個体といっても行動が変化するということではなく、単に体力や攻撃力が上がっているだけなので、今まで普通に討伐できていれば問題なくクリアすることができます。
サイズは少し大きめの個体でしたが銀冠止まりでした。
クエストの受注方法
カムラの里にいる郵便屋のセンリのところで、「追加コンテンツ」からイベントクエストを受け取ります。
配信開始されたら、まずはイベントクエスト自体をダウンロードする必要があります
イベントクエストを受け取った後は、集会所のクエストカウンターにてイベントクエストを受注することができます。
一度、ダウンロードしたイベントクエストは、オンライン・オフラインに限らず無期限に遊ぶことができます
クエストに挑戦
こうしてみるとかなり大きいサイズに見えますね。
実際、クエストに挑戦した時は金冠確定か?と思えるほど大きく感じました。
軽く当たるだけで半分近く削られていますが、挑戦時は強化個体とは知らずにクエストを受けています。
あまり得意では無い居合抜刀気刃斬りもしっかり当てていきます。
見切り斬りは簡単なので主にこちらを使っていますが、一向に上手くならない原因もここにあるんですよね・・・。
早く改善したいところですが、体が慣れてしまったものを直すのはなかなか難しく時間が掛かるので、次回作までお預けかもしれません。
相変わらずこの嵐が厄介すぎます。
この行動さえなければクシャルダオラは割と良モンスなんですけどね。
サイズが大きすぎて尻尾に当たらないことも度々ありました。
素直に正面から攻撃する方がよさそうです。
頭を狙いダウンを取った後は、きっちり兜割りを決めていきます。
オトモが麻痺を取ってくれましたが、頭が壁に埋まって攻撃できず・・・。
10分針になったところで、ようやく瀕死になり強化個体であることもここで気付きました。
残りわずかということで無理やりダウンを取り、兜割りで削っていきます。
無事、討伐して最大サイズを更新しましたが、残念ながら銀冠でした。
報酬は特に何もなくいつもどおり普通でした。
10分切りは無理でしたが、装備を間違えていたことを考えるとまずまずでしょうか。
前回に続きそこそこの難易度のクエストが続いているので、次回も強化個体かな?
ギルドからの供給品2
イベントクエストと同時に「ギルドからの供給品2」が配布されていました。
「鎧玉×50」「上鎧玉×10」「謹製おだんご券×20」「銅のたまご×10」「回復薬グレート×20」が貰えるので受け取っておきましょう。
まとめ
8月20日にイベントクエスト第17弾となる「砂塵に揺らめく嵐の支配者」が配信開始されました。
今回のイベントクエストでは特別な報酬はありませんが、強化個体のクシャルダオラと戦うことができます。
報酬がないので挑戦する必要はありませんが、腕試しがしたい方やプレイヤースキルを磨こうと思っている方はぜひ挑戦してみましょう。
同時に配信された「ギルドからの供給品2」はアイテムを獲得できるので、こちらは必ず受け取っておきましょう。
イベントクエストの一覧など、こちらの記事で紹介しています。
-
-
【モンハンライズ】イベントクエストの一覧とダウンロード方法
続きを見る
今回は以上です。