モンハンストーリーズ2

【モンハンストーリーズ2】各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ

【モンハンストーリーズ2】各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ

 

2021年10月28日にモンスターハンターストーリーズ2にて、リオレウス希少種とリオレイア希少種が追加され、その素材で新たな武器・防具の作成が可能となりました。

それに伴い各属性の最強武器も更新されています。

 

今回はモンスターハンターストーリーズ2における各属性のおすすめ武器とおすすめ防具について紹介していきます。

 

スポンサーリンク

各属性のおすすめ武器一覧

無属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-無属性武器

マサクルクラブダム(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
マサクルクラブダム 180 6%
防御力 付加 スキル
20 - 無心斬

※最大強化の性能です

無属性の片手剣はマサクルクラブダム(鏖魔ディアブロス)が一番性能が高くおすすめです。
属性武器に比べると無属性武器の使用頻度はあまり高くはありませんが、弱点がわからない初見のモンスター相手には無難に使えます。

 

鉤爪槌【荒虎丸】(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
鉤爪槌【荒虎丸】 205 5%
防御力 付加 スキル
0 - 爆火チェイサー

※最大強化の性能です

無属性のハンマーは鉤爪槌【荒虎丸】(荒鉤爪ティガレックス)が一番性能が高くおすすめです。
属性武器に比べると無属性武器の使用頻度はあまり高くはありませんが、弱点がわからない初見のモンスター相手には無難に使えます。

 

鉤爪弓【荒虎髯】(弓)

武器名 攻撃力 会心率
鉤爪弓【荒虎髯】 180 5%
防御力 付加 スキル
0 - 貫通・強撃ビン

※最大強化の性能です

無属性の弓は鉤爪弓【荒虎髯】(荒鉤爪ティガレックス)がおすすめです。
2021年9月30日に追加された絶衝弓【虎翼】(ティガレックス希少種)も同じ性能をしているので、こちらでも構いません。

 

火属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-火属性武器

ゴールドラディウス(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
ゴールドラディウス 180 6%
防御力 付加 スキル
20 - 烈火斬

※最大強化の性能です

火属性の片手剣は2021年10月28日に追加されたゴールドラディウス(リオレイア希少種)が一番性能が高くおすすめです。
それまでは斬竜閃カシオールや蛮顎剣フラムシーカなどの攻撃力164/会心率6%が最高でしたが、ゴールドラディウスの登場で火属性最強片手剣が更新されています。

 

斬竜鎚ウルガ(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
斬竜鎚ウルガ 197 3%
防御力 付加 スキル
0 - 毒痺チェイサー

※最大強化の性能です

火属性のハンマーは斬竜鎚ウルガ(ディノバルド)もしくはバサルバッシュ(バサルモス)が同じ性能をしていておすすめになります。
バサルバッシュの方が防御力5上がるので、見た目にこだわらなければ防御面で若干優位でしょうか。
2021年10月28日に追加された星滅のスヴァログ(リオレウス希少種)も攻撃力194/会心率6%で悪くない性能をしています。

 

燼滅弓ブライド(弓)

武器名 攻撃力 会心率
燼滅弓ブライド 162 5%
防御力 付加 スキル
0 爆破やられ2% 貫通・強撃ビン

※最大強化の性能です

火属性の弓は斬竜弓ブライド(ディノバルド)とジャナフアルカウス(アンジャナフ)が攻撃力164/会心率5%となっているのでおすすめになります。
筆者は次点である燼滅弓ブライドを採用していますが、特に理由はありません。
攻撃力だけで見るとグロードボウネラ(黒炎王リオレウス)と月創のアルテミス(リオレイア希少種)が一番高い180となりますが、強撃ビンが使えない理由でやや扱いづらさを感じ採用を見送っています。

 

水属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-水属性武器

さにつらう色扇の唐楓(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
さにつらう色扇の唐楓 162 9%
防御力 付加 スキル
20 - 流水斬

※最大強化の性能です

水属性の片手剣は2021年9月2日に追加された「さにつらう色扇の唐楓」(天眼タマミツネ)が一番性能が高くおすすめです。
ただ、ガイラスライサー(マム・タロト)やルドロンギア(ロアルドロス)との性能差もあまりないので、これらの武器でも問題なく使えます。

 

ガイラハンマー(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
ガイラハンマー 202 3%
防御力 付加 スキル
6 - 毒痺チェイサー

※最大強化の性能です

水属性のハンマーはガイラハンマー(マム・タロト)が一番性能が高くおすすめです。

 

スポンギニオン(弓)

武器名 攻撃力 会心率
スポンギニオン 161 5%
防御力 付加 スキル
0 - 連射・強撃ビン

※最大強化の性能です

水属性の弓は唯一強撃ビンが扱えるスポンギニオン(ロアルドロス)がおすすめです。
攻撃力だけで見ると「あかねさし照弓の日輪」が一番高い180となりますが、強撃ビンが使えないので採用を見送っています。

 

雷属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-雷属性武器

雷神宝剣キリン(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
雷神宝剣キリン 168 6%
防御力 付加 スキル
25 - 迅雷斬

※最大強化の性能です

雷属性の片手剣は雷神宝剣キリン(キリン)と金獣棍【禁忌】(ラージャン)が同様の攻撃性能をしていておすすめですが、防御力が若干高くなる雷神宝剣キリンの方がやや優位となっています。

 

金狼牙鎚【大雷】(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
金狼牙鎚【大雷】 205 5%
防御力 付加 スキル
0 - 毒痺チェイサー

※最大強化の性能です

雷属性のハンマーは金狼牙鎚【大雷】が一番性能が高くおすすめです。
ラージャン素材で生産できる怒髪豪ダイラージャンも近い性能をしているので、こちらも悪くはありません。

 

ゼフィロボウアズ(弓)

武器名 攻撃力 会心率
ゼフィロボウアズ 180 5%
防御力 付加 スキル
0 - 連射・強撃ビン

※最大強化の性能です

雷属性の弓は2021年8月5日に追加されたゼフィロボウアズ(青電主ライゼクス)が一番性能が高くおすすめです。

次点とは大きく差を広げる性能となっているので、これ以外の弓の選択肢はありません。

 

氷属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-氷属性武器

氷帝アンナパレス(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
氷帝アンナパレス 180 6%
防御力 付加 スキル
20 - 氷結斬

※最大強化の性能です

氷属性の片手剣は氷帝アンナパレス(イヴェルカーナ)が一番性能が高くおすすめです。
次点とは大きく差を広げる性能となっているので、これ以外の片手剣の選択肢はありません。

 

氷軍ノースライン(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
氷軍ノースライン 216 3%
防御力 付加 スキル
0 - 封眠チェイサー

※最大強化の性能です

氷属性のハンマーは氷軍ノースライン(イヴェルカーナ)が一番性能が高くおすすめです。
次点とは大きく差を広げる性能となっているので、これ以外のハンマーの選択肢はありません。

 

氷妖イヴェリア(弓)

武器名 攻撃力 会心率
氷妖イヴェリア 180 5%
防御力 付加 スキル
0 - 拡散・強撃ビン

※最大強化の性能です

氷属性の弓は氷妖イヴェリア(イヴェルカーナ)がおすすめです。
2021年9月2日に追加された銀嶺射ズッキュウ(銀嶺ガムート)も同様の攻撃性能となっていますが、強撃ビンが使えない点で少々劣ります。

 

龍属性

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-龍属性武器

討滅の尖兵(片手剣)

武器名 攻撃力 会心率
討滅の尖兵 168 6%
防御力 付加 スキル
19 - 龍封斬

※最大強化の性能です

龍属性の片手剣は黒龍剣(ミラボレアス)が一番性能が高くおすすめです。
2021年10月21日に共闘クエスト★9【ターン】ミラボレアスが追加されたことにより装備の強化が可能となりました。
ただ、素材集めが少し面倒なので、次点の討滅の尖兵(ネルギガンテ)を使っています。

 

潰滅の一撃(ハンマー)

武器名 攻撃力 会心率
潰滅の一撃 202 3%
防御力 付加 スキル
0 - 爆火チェイサー

※最大強化の性能です

龍属性のハンマーはミラバスター(ミラボレアス)が一番性能が高くおすすめです。
2021年10月21日に共闘クエスト★9【ターン】ミラボレアスが追加されたことにより装備の強化が可能となりました。
こちらも素材集めがやや面倒という理由で、次点の潰滅の一撃(ネルギガンテ)を採用しています。

 

必滅の一矢(弓)

武器名 攻撃力 会心率
必滅の一矢 168 5%
防御力 付加 スキル
0 - 貫通・強撃ビン

※最大強化の性能です

龍属性の弓は黒龍弓(ミラボレアス)が一番性能が高くおすすめです。
2021年10月21日に共闘クエスト★9【ターン】ミラボレアスが追加されたことにより装備の強化が可能となりました。
片手剣・ハンマーと同じ理由で、次点の必滅の一矢を使っています。

スポンサーリンク

おすすめ防具一覧

防具に関しては所持している護石との相性などで、使いやすさが大きく変わります。

そこで今回は筆者自身がよく愛用している防具を紹介していきます。

カイザー装備改

防具名 防御力 弱点
カイザー装備改 火:172 水:92
スキル1 スキル2 スキル3
ダンサー【特】 弱点特攻【大】 不屈【大】

※最大強化の性能です

筆者が一番よく利用している防具で、「会心特と全力特の護石」と一緒に使っています。
攻撃面に関しては攻撃・会心率共に強化がされており、ライフが減るとさらに攻撃力と防御力が上がります。
HPが減ることで素早さ・攻撃力・防御力が下がる点やHPが補強されておらずやや耐久面に不安があるので、どちらかというと高難度よりも通常のクエスト向きになります。

 

黒炎王装備改

防具名 防御力 弱点
黒炎王装備改 火:187 水:101
スキル1 スキル2 スキル3
火事場力【特】 会心【大】 全力【大】

※最大強化の性能です

より火力を出したい場合はこちらの装備がおすすめです。
護石で「弱点特攻【特】」と「危機感【特】」を発動させれば、HP半分以下になった時の火力をかなり上げることができます。
オトモンに「猛撃の咆哮」や「千裂爪」を使用させるなど、ライダーの火力をメインとする場合にはかなり有効な装備となります。

 

エクスゼロ装備改

防具名 防御力 弱点
エクスゼロ装備改 無:187 水:101
スキル1 スキル2 スキル3
魂の絆【特】 真っ向勝負師【大】 体力増強【大】

※最大強化の性能です

最大HPを上昇させて耐久面を補強し、絆ゲージの回収も優れているエクスゼロ装備改も非常におすすめできる防具です。
護石で攻撃面を底上げする、もしくは根性などで耐久面をより強化するなど、護石のスキル次第で割と自由に運用ができます。
難しいクエストほど耐久面の補強がかなり効いてくるので、高難度クエストではお世話になっている防具になります。

スポンサーリンク

まとめ

モンハンストーリーズ2-各属性のおすすめ武器|最強装備まとめ-まとめ

 

今回はモンスターハンターストーリーズ2における各属性のおすすめ武器とおすすめ防具について紹介しました。

 

紹介している武器・防具はクリア後のものになりますが、しっかり装備を整えることでライダーもオトモンに負けないくらい火力を出すことができるようになります。

各属性の武器を3タイプ(斬・打・突)分用意しておくことでモンスターの弱点や有効部位に対してより高いダメージを出すことができ、その分早く討伐ができる様になるので、必ず各属性の武器を用意しましょう。

防具に関しては所持している護石にもよりますが、おすすめに挙げた3つの防具が扱いやすく、筆者もこれらをクエストによって使い分けています。

 

共闘クエストにあるような高難度クエストに挑戦する際には、装備が割と重要になってくるので、しっかり武器・防具を揃えて強化も済ませておきましょう。

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

-モンハンストーリーズ2

© 2023 Matchin Blog